川越市|ふじみ野市|富士見市|三芳町|新座市|志木市|の上位高校志望者が通う塾
EIMEI-TOP 難関受験専門
EIMEI-TOP生は、エイメイ学院・明成個別・女子専用Elena 個別のEIMEIグループのいずれかの校舎に属しています!
各校舎の先生からの推薦を受けて正式なメンバーになれます!
埼玉県内の公立上位校(浦和・浦和一女・大宮・市立浦和・川越・川越女子など)をはじめとし、
早慶・MARCH附属など難関私立やお茶の水女子大附属・筑波大附属など難関国立など幅広い入試に対応。
EIMEIグループの教科責任者によるハイレベルな集団授業と
その子に合わせたロードマップで導く個別指導で合格までの最短ルートを。
2025年度入試 合格実績 !
お茶の水女子大附属高校 合格
立教新座高校 合格
立教新座高校 合格
中央大附属高校 合格
中央大附属高校 合格
中央大附属高校 合格
中央大学高校 合格
県立浦和 合格
県立浦和 合格
大宮 合格
大宮 合格
市立浦和 合格
川越 合格
川越 合格
川越 合格
川越 合格
川越 合格
川越 合格
川越 合格
川越 合格
川越女子 合格
川越女子 合格
川越女子 合格
川越女子 合格
川越女子 合格
2024年度入試 合格実績 !
お茶の水女子大附属高校 合格
早稲田大学本庄高校 合格
中央大附属高校 合格
中央大附属高校 合格
栄東 東大医学部コース 合格
川越東 理数コース A特待 合格
細田学園(特進Hコース)特待生 合格
県立浦和 合格
大宮 合格
浦和一女 合格
市立浦和 合格
川越 合格
川越 合格
川越 合格
川越 合格
川越 合格
川越 合格
川越 合格
川越 合格
川越女子 合格
川越女子 合格
川越女子 合格
川越女子 合格
川越女子 合格
TOP生が県立御三家制覇!
川高・川女も多数合格!
🌸詳細の実績・過去の合格実績はコチラ
学校選択問題攻略講座《SS60》&最難関校突破力完成講座《SS70》
EIMEI-TOPには、難関校合格に向けた特別講座《SS60》と《SS70》があります!
EIMEIグループ 数学科と英語科の教科責任者が直接指導する自慢の講座です。
他塾との掛け持ちで受講することも可能です。
料金・詳細等は、お問い合わせください。

EIMEI-TOPへようこそ!
新着情報
-
-川高・川女受験専門-【EIMEI-TOP】
【TOP TIMES 2025 NO.27】学歴という武器
「17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。」という本を読んでいます。 「wakatte.TV」という二人組のYouTuberの方が書いている本です。度々、炎上していますし、知っている人も多いかもしれません(笑) […] -
-川高・川女受験専門-【EIMEI-TOP】
【TOP TIMES 2025 NO.26】埼玉私立、確約廃止か。
10/1。こんなニュースが飛び込んできました。 私立高校奨学金の可否に「業者テストの偏差値使わないで」埼玉県通知(朝日新聞) – Yahoo!ニュース 私立高が業者テスト偏差値で合格や奨学金「確約」 埼玉県が全校調査(朝 […] -
-川高・川女受験専門-【EIMEI-TOP】
【TOP TIMES 2025 NO.25】変わる埼玉公立入試
2027年度入試(現中2生が受ける入試)から、埼玉県の公立入試が大きく変わります。 現時点(2025/10/03時点)で発表されている主な変更点としては、 ①…全体の9割の問題がマークシート方式に、記述問題は1割程度 […] -
-川高・川女受験専門-【EIMEI-TOP】
【TOP TIMES 2025 NO.24】中2で沈む子、沈まない子
中2は、いわゆる中弛みの時期と言われています。 しかし、最近は「中だるみ」とヒトコトでは済まされない問題をはらんでいる気がします。 その問題点と中2が今やるべきことをまとめました。 ①小学生の貯金が尽きる中2 […] -
-川高・川女受験専門-【EIMEI-TOP】
【TOP TIMES 2025 NO.23】定期テストか、北辰テストか
2学期の中間テストを控えた中3生から 「定期テストと北辰テストの勉強、どっちを優先したらいいですか」 という質問をよくされます。 それに関して、ASKとよこちんでとっぷラジオを撮ったので、ぜひご覧ください。 以下 […] -
-川高・川女受験専門-【EIMEI-TOP】
【TOP TIMES 2025 NO.22】攻めと守りの教科
2学期に入り、3年生にとっては受験勉強も後半戦。 ここからは、特に時間配分や教科バランスを考えて、戦略的に勉強していく必要があります。 合格手帳のコラムを掲載しますので、ぜひ参考にしてください。 戦略が命の受験勉強 […] -
-川高・川女受験専門-【EIMEI-TOP】
【TOP TIMES 2025 NO.21】北辰テスト、夏を経て出る結果。それよりも大事なことは何か
どうもこんにちは、エイメイ学院のASKです✋️ 主に中3生向けではありますが、ぜひ2年生も読んでみてください 今週末8月31日(日)に、第4回北辰テストがあります 夏を経て、最初の北 […]

EIMEI-TOP にはEIMEIグループのトップ集団が集まっています
EIMEI-TOP生は、エイメイ学院・明成個別・女子専用Elena 個別のEIMEIグループのいずれかの校舎に属しています!
各校舎の先生からの推薦を受けて正式なメンバーになれます!
EIMEI-TOPの授業についてはコチラ

過去の難関上位校合格実績
【県立上位校】
大宮(理数)
大宮
浦和
浦和第一女子
市立浦和
川越
川越女子
蕨
【国立上位校】
お茶の水女子大附
【私立上位校】
慶應義塾志木
早稲田大高等学院
早稲田実業
豊島岡女子
早稲田大本庄高等学院
栄東(東医クラス)
立教新座
國學院久我山
城北
中央大附
淑徳与野
中央大杉並
明治大付
中野八王子
明大中野
法政大学
國學院
東京工業高専
富士見市内の中学校、ふじみ野市内の中学校、三芳町内の中学校等在籍の多数の生徒が定期テストで学年TOPの成績を残しています!
EIMEI-TOPで上位を目指せる理由
①難関校受験を見据えたハイレベル講義!最難関校突破力完成講座

難関校合格を見据え、定期テストレベルにとどまらないEIMEIグループの英語&数学教科責任者によるハイレベルな講座です。上位校を目指すために必要な知識やノウハウはもちろん、受験で必要な心構え等も伝えていきます
②合格までの最短ルートをスケジューリング&管理。受験レイアウト

蓄積されたノウハウをもとに志望校別・生徒の学力に合わせた年間カリキュラムを最初の面談で作成します。時々で微調整を繰り返しながら合格を目指します。
③時間を“制する”ための秘密道具。合格手帳

蓄積されたノウハウをもとに志望校別・生徒の学力に合わせた年間カリキュラムを最初の面談で作成します。時々で微調整を繰り返しながら合格を目指します。
保護者からの声
保護者様から嬉しい声をいただいております!!
子どものモチベーションを高めてくれるEIMEI-TOPに感謝しています。
今日、さらにEIMEI-TOP生の皆さんの頑張りが伝わったようなので、また一つ一つ努力して、単純な間違えを減らし、点数に結びつくようになると、もっと達成感を味わえると思うので、頑張って欲しいと思います。
こうして模試を受けさせて頂き順位が出ることで、やる気が出ると思うので有難いです。
学校のテストでも模試でも、一番を取りたい気持ちが強くなったと思います。
TOPでしか感じられないこと、先生方やみんなに刺激を受けて自分の目標に向かって行けると良いです。