
新着情報
-
-川高・川女受験専門-【EIMEI-TOP】
【TOP TIMES 2023 NO.27】過去問の扱い方
「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」(孫氏の兵法より) 中3年の2学期以降、公立・私立ともに過去問や実戦形式の模試を解く機会が増えていきます。 過去問や模試は、その学校に受かるために何が必要で、自分に何が足りない […] -
-川高・川女受験専門-【EIMEI-TOP】
【TOP TIMES 2023 NO.26】やさしさという残酷さ
「指導する側が厳しくできない」時代の流れ 11月中旬に、イチロー選手のとある記事が大きな話題になりました。高校球児に語りかけるイチロー選手の言葉をぜひ君らもぜひ読んでみてください。 読んでほしい部分を抜粋しました。 […] -
-川高・川女受験専門-【EIMEI-TOP】
【TOP TIMES 2023 NO.25】勉強以前の大問題
「成績のよい子」はだいたい何時に寝ているのか。 僕ら人間は人生の三分の一を寝て過ごします。そんな生きる上で欠かすことが出来ない「睡眠」について少し古めですが、東洋経済の記事を読みました。興味のある人はぜひ読んでみてくださ […] -
-川高・川女受験専門-【EIMEI-TOP】
【TOP TIMES 2023 NO.24】勉強の意味
なんのために勉強しているの?? 君らは小学生のときから6年間、さらに中学に入ってからもずっと勉強しています。 学校では、1日5時間以上の授業を7・8年間受け続け、中学校に入ってからは、定期テストや受験も意識し塾にも通って […]
校舎案内
EIMEI-TOPふじみ野東口本部校舎
塾長 横山眞己

EIMEI-TOPふじみ野東口本部校舎ブログ
-
横山眞己のブログ|EIMEI-TOP塾長・エイメイ学院鶴瀬
【TOP TIMES 2023 NO.27】過去問の扱い方
「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」(孫氏の兵法より) 中3年の2学期以降、公立・私立ともに過去問や実戦形式の模試を解く機会が増えていきます。 過去問や模試は、その学校に受かるために何が必要で、自分に何が足りない […] -
横山眞己のブログ|EIMEI-TOP塾長・エイメイ学院鶴瀬
【TOP TIMES 2023 NO.26】やさしさという残酷さ
「指導する側が厳しくできない」時代の流れ 11月中旬に、イチロー選手のとある記事が大きな話題になりました。高校球児に語りかけるイチロー選手の言葉をぜひ君らもぜひ読んでみてください。 読んでほしい部分を抜粋しました。 […] -
横山眞己のブログ|EIMEI-TOP塾長・エイメイ学院鶴瀬
【TOP TIMES 2023 NO.25】勉強以前の大問題
「成績のよい子」はだいたい何時に寝ているのか。 僕ら人間は人生の三分の一を寝て過ごします。そんな生きる上で欠かすことが出来ない「睡眠」について少し古めですが、東洋経済の記事を読みました。興味のある人はぜひ読んでみてくださ […] -
横山眞己のブログ|EIMEI-TOP塾長・エイメイ学院鶴瀬
【TOP TIMES 2023 NO.23】先を見越す力
バカな行動で一生を棒に振ってしまう人たち 一昔前、「バカッター」という言葉が流行りました。Twitter(現X)などのSNSで、常軌を逸した行動をあげて炎上してしまう人たちのことをそういいました。 有名なのは、コン […] -
横山眞己のブログ|EIMEI-TOP塾長・エイメイ学院鶴瀬
【TOP TIMES 2023 NO.20】結果との向き合い方
テストの結果は、そのプロセスを分析すべし。 定期テストや模試を受ければ「結果」が出ます。いい結果が出せれば嬉しいですし、悪い結果なら悲しいはずです。 人間は感情で生きる生き物、その一喜一憂が悪いとは言いません。が、一 […] -
横山眞己のブログ|EIMEI-TOP塾長・エイメイ学院鶴瀬
【TOP TIMES 2023 NO.19】御三家と川高川女の違い
偏差値だけじゃない公立御三家と川高川女の差 埼玉県内公立高校の御三家(浦和・浦和一女・大宮)と川高川女は、倍率も高く、難関校と言えます。 当然、御三家の方が北辰偏差値は高く、70~72ぐらい、川高川女は68~70ぐ […]


EIMEI-TOP にはEIMEIグループのトップ集団が集まっています
EIMEI-TOP 生は、ふじみ野本校の他、エイメイ学院、明成個別、女子専用 Elena 個別、EIMEI-onlineのいずれかに属します。
各校舎の先生からの推薦を受けて正式なメンバーになれます!
※定期テスト学年上位10 %が選抜目安です。
結果にこだわる実績


難関上位校過去の合格実績
【県立上位校】
大宮(理数)
大宮
浦和
浦和第一女子
市立浦和
川越
川越女子
蕨
【国立上位校】
お茶の水女子大附
【私立上位校】
慶應義塾志木
早稲田大高等学院
早稲田実業
豊島岡女子
早稲田大本庄高等学院
栄東(東医クラス)
立教新座
國學院久我山
城北
中央大附
淑徳与野
中央大杉並
明治大付
中野八王子
明大中野
法政大学
國學院
東京工業高専
富士見市中学校、ふじみ野市中学校、三芳町中学校等在籍の多数の生徒が定期テストで学年TOPの成績を残しています!
EIMEI-TOP生“だけ”が受けられるサポート一覧
- 全国模試を無料で受験可能! !(年 3 回)
- 模試対策テキストプレゼント
- ハイレベルな特別講座に招待
- モチベーション UP イベントに参加可能
- メンバーの証!名前・ロゴ入りのボールペン贈呈!
EIMEI-TOPで上位を目指せる理由
塾生全員参加の全国模試で、1・2年生から入試を意識!
定期テストの勉強と受験勉強は違う。広いテスト範囲に応用問題、思考力が問われる入試。そんな入試に向けてどんな勉強をすればいいか、1 ・ 2 年生のうちから細かくアドバイス。そし て、全国模試を通して実践練習を行い、全国にいるライバルも意識します。模試の前は、模試への対策授業。模試の後は、先生と結果を個別でフィードバックも行います。 過去に 模試では、 EIMEI TOP 生が全国 9 位に。 全国模試は、 4 月・ 8 月・ 12 月に実施。
30 年以上の 進路実績をもとに、合格への最短ルートを。
上位校合格へは、茨の道。故に、対策が不可欠です。 EIMEI TOP は、 30 年間の指導実績があります。浦和・大宮・川高・川女など県内上位校に合格した先輩がどう合格を掴みとったのか、現役高校生からの生のアドバイスを聞けるイベントも定期開催。モチベーション UP もお任せください。また、 TOP 生だけが参加できるハイレベルな通年講座も開講中! EIMEI グループを代表する教科責任者が直接、教科指導します!
30年以上の地域密着の信頼度
保護者様から嬉しい声をいただいております。
子どものモチベーションを高めてくれるEIMEI-TOPに感謝しています。
今日、さらにエイメイTOP生の皆さんの頑張りが伝わったようなので、また一つ一つ努力して、単純な間違えを減らし、点数に結びつくようになると、もっと達成感を味わえると思うので、頑張って欲しいと思います。
こうして模試を受けさせて頂き順位が出ることで、やる気が出ると思うので有難いです。
学校のテストでも模試でも、一番を取りたい気持ちが強くなったと思います。
TOPでしか感じられないこと、先生方やみんなに刺激を受けて自分の目標に向かって行けると良いです。