本番に強くなれ。SS60数学、10問テスト開始。

これまでのSS60の数学では、関数や相似の図形…上位への数学を通して難関に立ち向かうだけの「実力」を養ってきました!

 

けど、実力をつけても、いくら難しい問題を解けるようになったとしても。

 

簡単な問題を落としてたり、実力を出し切れなければ意味がありません。

 

よって、 

11月からは、その実力を本番で十二分に発揮するための「得点力」に重きをおいていくカリキュラムを用意しています。

 

その名も、10問テスト

 

名前の通り、たった10問のテストを解くだけ。解くだけだけど、きっと苦戦する受験生は多いはず。

 

なぜなら、自分の力で答えにたどり着かないといけなくて、間違えたら何度も何度もやり直さないといけない。

 

自分自身と向き合い続けなければならないから。

10問テストのルール

 

 

この10問テストが始まってからが、受験生としての真価が問われる。

 

 

さらに、今回からは、期日も厳密にしていく。

期日までに課題をクリアできなければ、今後のSS60には参加できない。

受験にも期日があり、期日までに学力を上げなければ不合格になる。

期日を意識すること、タイムリミットがあることを絶対に忘れてはいけない。

そのための期日。

 

決して、1人でずっと考えてろと見放してしるわけではないよ!

わからなければ、ヒントをもらいに行くのも受験生として必要なスキル。

LINEでもいいし、校舎の先生に直接でもいいから、わかないときは聞きに行こう。

 

講義を終えて、11/8のお昼時点でのクリア者は、7人!!

 

頑張れ、TOP生!

この記事を書いた人

横山眞己(よこちん)

EIMEI-TOP代表の横山です。
EIMEI-TOPは難関公立受験をサポートする塾として、富士見市・ふじみ野市・川越市で結果を出してきました。浦和・大宮・浦和一女など公立上位に限らずお茶の水女子大附属、早稲田本庄、中央大附属など難関私立も直接の指導実績あり。日々、数学の入試問題を解き自己研鑽に励んでいます!